まだ付き合ってはいないけど、
二人きりで食事の約束をしたりしますよね。
それを当日ドタキャンされたら、
あなたは彼になんて言いますか?
それが気になる彼であったら、
何て答えるかとっても迷いますよね。
ここではデートをドタキャンされた時の対応を、
ご紹介します。
⇒付き合う前のデートで女性から手を繋ぐ3つの方法とタイミング




















デートをドタキャンする男性の3つの心理
1、仕事などの緊急な用事が入った
急な仕事が入ったり、体調が悪くなったり。
彼も本当に楽しみにしていたのに、
いけなくなってしまったとう場合です。
このような場合、彼を責めるようなメールは、
送ってはいけません。
2、寝坊した
連絡がなく、
待ち合わせ場所にこない場合は、
この理由が考えられるかもしれません。
寝坊したけど、
まだ付き合ってもいないあなたに、
正直に寝坊したといえないことも。
この場合、
嘘をついてキャンセルする場合もあります。
3、面倒になった
デートの約束はしたものの、
あまり乗り気ではなかった場合、
当日にドタキャンすることも。
もしくは、
あなた以外の気になる女性ができた場合、
そちらの女性を優先したのかも!?
デートをドタキャンされた時のメールやラインの返信
ドタキャンされたら、
「楽しみにしてたのに!」
「せっかく予定を空けてたのに!」
と彼を責めがち。
もし彼のことが好きなら、
このような返信はNGです。
また「了解です。」と、
あっさりすぎる返事もNGです。
あまりあっさりした返事だと、
彼は俺に興味ないのかなと思い、
デートの埋め合わせの約束などは、
してくれないでしょう。
「会いたかったけど仕方ないね。また今度ね!仕事がんばって」
このように、会えなくて残念という言葉をいれつつ、
彼をねぎらう言葉も忘れずに。
その後彼から連絡が来ない場合
ドタキャンすると、
やはり男性も申し訳なくなり、
埋め合わせをしようと、2、3日中には連絡をくれるでしょう。
ただ4、5日経っても、
なかなか連絡をくれないことがあります。
その場合は脈なし!?と考えがちですが、
実はそうではないことも。
ドタキャンしてしまったら、
次に連絡するときは、
埋め合わせをしないとと、考えますよね。
でもしばらく忙しくて予定が空いておらず、
埋め合わせできないのに、
あなたに連絡したら、
嫌われるのじゃないかと不安になってしまうことも。
なので4、5日経っても連絡がない場合は、
あなたからドタキャンのことには触れず、
普通に連絡してみてください。
すると彼も安心して、
あなたに普通に接してくれるでしょう。
埋め合わせをせかすのはNGです!
彼を責めずに彼をサポートしよう
社会人であれば、
彼女とのデートよりも、
優先すべきことがでてきます。
そこであなたが腹を立てれば、
重たい女と思われ、うまくいかないでしょう。
もし仕事や体調不良でドタキャンしても、
「がんばってね!」
と笑顔で言えるよう、心に余裕を持つことが大切です。