せっかく彼の携帯番号やメアドをGETしたけど、
どのくらいの頻度で連絡したらいいか、
迷っていませんか?
毎日連絡したらしつこいだろうし、
月1回じゃちょっと少ない…?
ここでは気になる人や好きな人との、
LINEやメールの連絡頻度について、
ご紹介します。
⇒好きな人から連絡が来ない…忙しい男性が連絡をしない6つの心理
LINEやメールをするだけでは距離は縮まらない!?
彼のことが知りたいし、
私のことをもっと知ってもらいたい!
だから彼と毎日でも連絡したい、
と思っている人は多いはず。
でもLINEやメールなどの文章でのやりとりは、
お互いのことを知るきっかけにしかなりません。
また文章では何とでもいえるので、
やっぱり彼のことを知りたいのであれば、
直接会うのが1番です。
彼と会うために、
そのきっかけ作りに、
LINEやメールをうまく利用しましょう。




















LINEやメールの頻度は週に1回!?
彼のことが知りたいからといって、
毎日連絡するのはNG。
彼も自分の生活リズムがあるので、
毎日の連絡はうざがられたりします。
あなたから連絡するのであれば、
週に1回程度にしましょう。
多くても週に3回程度に、
とどめてくださいね。
もちろん彼から連絡が来たなら、
返事をするのはOK!
ただ即レスはNGです!
彼がマメな連絡好きな人ならOKですが、
基本男性はLINEやメールを、
頻繁にしたがりません。
それなのに、
あなたがすぐにポンポン返事を返してしまうと、
自分もすぐに返事を返さなければいけないのかと、
連絡するのが面倒になります。
そうならないために、
返事をするのは時間をおいてからしましょう。
彼が1時間おきに返事を返してくるのであれば、
あなたもそれに合わせるようにしてみましょう。
そうすることで彼との時間のリズムがあい、
彼からの印象もUPします。
メールを続かせるためには最後は疑問形で
これは連絡を続かせるための、
常識ですね。
最後に疑問形で送ると、
彼も答えを返さないとと思い、
返信してくれる可能性が高いです。
1日1通のメールでも、
疑問形で送ることで、
次の日も連絡が来る可能性があります。
長くやりとりしたいのであれば、
やはり彼が返信してくれる内容を送るようにしましょう。
メールを長く続かせるより会う約束を
彼とつながっていたくて、
LINEやメールをしたい女性は多いです。
また会うとうまくしゃべれないので、
まずはメールで仲良くなってからと思う人もいます。
でもやはり文章のやりとりだけでは、
相手の考えているこや本音までは、
わかりません。
会ってお互いのことを知るほうが、
仲も深まりやすいです。
メールをそのきっかけにし、
相手とデートできる機会を作りましょう。