あなたはデートの約束の待ち合わせ時間の、
何分前にいきますか?
5分前?それとも待ち合わせ時間ちょうど?
あんまり早く行ったら、
待ち時間が長いし、
だからといってちょうどに行くと、
彼を待たせてしまうかもしれないし。
ここでは彼とのデートの待ち合わせの、
何分前に着くようにするかを、
ご紹介します。
⇒みんないつやってるの!?デート中の化粧直しのタイミング と時間
約束の5分前が理想!
やはり男性より、
女性が早く行って待っているのが理想です。
でも10分前だと、
待ちくたびれてしまうので、
5分前くらいがちょうど良いでしょう。
彼女が先に待っていてくれると、
男性はうれしいものです。
彼を待っている時間の、
ドキドキを楽しみましょう。




















待ち姿に注意!NGな2つの待ち方
1、スマホをいじる
暇だとついついいじりたくなるスマホ。
スマホばかりいじっていると、
余裕がないように思われます…。
約束の時間の5分前には、
しまっておきましょう。
2、もたれたり、腕組みをする
彼が見ていないからといって、
壁にもたれたり、
腕組みをしたりしていませんか?
もしかしたら彼が遠くから見ているかも!?
それに加えてスマホまでいじっていたら、
彼はあなたに冷めてしまうかも。
待ち合わせ場所近くでは、
気をぬかないようにしましょう。
彼をキュンとさせる3つの待ち方
1、きれいな立ち姿
きちんと姿勢を正して、
まっすぐ立ちましょう。
膝をくっつけ、
つま先を少し開きます。
きれいな立ち姿は、
彼をキュンとさせること間違いなしです!
2、きょろきょろと彼を探す
きょろきょろと自分を探す姿は愛らしく、
そんな姿を見て男性はキュンとします。
間違っても待っている間に、
あくびをしたりしないように。
いつ彼が見ているかわかりません。
3、彼に会ったら笑顔で
デートの始まりは、
会った瞬間に決まります。
あなたが会った瞬間に満面の笑顔を見せれば、
それだけで彼のテンションがあがります。
またその笑顔を見て、
あなたが楽しみにしてくれていたのだと、
彼も感じるでしょう。
遅刻してしまったら小走りで!
デートに気合が入り、
化粧やヘアスタイルをセットするのに、
時間がかかって遅刻なんてこともありますよね。
そんなときは、彼に小走りで近づきましょう。
だらだらと歩くのはNG!
また全速力で走ると、彼が引いてしまうかも。
遅れてしまったけど、
デートは楽しみにしてたというのを、
彼に伝えるのがポイントです。
初めに言い訳しがちですが、
まずは謝りましょう!
彼が毎回遅刻する場合は待ち合わせ時間に
デートを何回か重ねていると、
毎回彼が遅刻してくるなんてことありますよね。
その場合はわざわざ5分前にいかず、
待ち合わせ時間に行きましょう。
基本は5分前ですが、
彼に合わせることも必要です。