気になる人や好きな人と順調にLINEをしてたはずなのに、
いきなり未読無視された…
今まで返事が返ってきてたのに、
いきなり返事が返ってこなくなったら不安になりますよね。
既読すらついていないと、
私なんかいけないこと言ったのかな?
とネガティブに考えてしまいます。
ここでは好きな彼が未読無視する、
理由と対処法をご紹介します。
⇒【忙しいのは言い訳!?】男性が仕事で忙しいと連絡をくれない理由
⇒好きな人から連絡が来ない…忙しい男性が連絡をしない6つの心理
未読無視は意図的な可能性が高い
既読無視と未読無視とありますが、
既読無視はうっかりの場合があるのに対して、
未読無視は意図的な可能性が高いです。
既読をつけると相手に返事をしないといけない、
という義務感がうまれます。
そこで未読にすることで、
その義務感からのがれたいという気持が生まれます。
あなたに返事をするのが苦痛…
だからあえて未読にする。
あなたが不安になる気持ちはわかりますが、
そうでないこともあるので、
彼との親密さから次の理由を考えてみてください。




















未読無視する5つの理由
1、忙しくて携帯を見ていない
彼が仕事などで忙しくて、
携帯を見ていない可能性があります。
この場合は、
彼もあなたのことが気になる存在なら、
落ち着いたら連絡をくれるでしょう。
男性は女性ほどLINEに執着心がなく、
1つのことにしか集中できない生き物です。
仕事が忙しければ、
スマホもみずに仕事に集中してしまいます。
2、好きな人だから未読にして駆け引きしてる
あなたのことが好きだから、
未読にしてあえて返事をじらしている可能性があります。
知り合ってすぐや仲のいい関係では、
この可能性があります。
相手が駆け引きでしている場合、
こちらからアクション起こす必要ありません。
アクションをしなければ、
逆に彼が焦って彼から連絡してくれるでしょう。
3、返事がめんどくさい
あなたに興味がないので、
返事を返してくれない可能性があります。
男性はただでさえLINEをまめにする人は少なく、
ましてや興味のない人からのメッセージに、
返事をするなんてめんどくさいと思ってしまいます。
まずはあなたに興味をもってもらうことが、
大切です。
4、脈なし
彼があなたのことを、
恋愛対象としてみていない可能性があります。
他に好きな人がいたり、
あなたに恋愛対象となる要素がなかったり。
もしくは自分では気づいていなくても、
彼に嫌われるようなことを言ったり、
してしまったのかも…。
もし思い当たるなら、
直接会ったときにごめんねとまず謝りましょう。
5、ブロックされている
彼に嫌われていて、
関わりたくないと思われています。
LINEをブロックされると、
相手にメッセージがあることを通知されず、
あなたの方は未読のままです。
ブロックしているということは、
一切連絡をとりたくないということ。
それなのにしつこくアピールしても、
さらに嫌われるだけです。
もしブロックされていたら、
いさぎよくあきらめましょう。
ブロックされているか、確認する方法はこちら
LINEにふりまわされない
LINEは相手が読んだかどうかがわかる、
既読機能がついていて便利です。
でも便利であるからこそ、
未読のままだととっても不安になりますよね。
一度冷静になって、
彼とのやりとりをよく思い出してみてください。
何も不安になる要素がない場合は、
彼から連絡が来るので気長にまちましょう。
なにかひっかかることがあるのなら、
素直に謝りましょう。
どうしても連絡をとりたいなら、
電話してみるのも手です。
それでスルーされたら、
縁がなかったとあきらめましょう。