女性から手をつなぐのは、
とっても緊張しますよね。
特に片思い中の彼とのデートでは、
拒否されたらどうしようと不安になります。
なかなかつなげないでいると、
デートが終わってしまったなんてことも…。
ここでは付き合う前の彼と女性から手をつなぐ方法を、
ご紹介します。
付き合う前での女性から手をつないでOK!?
付き合う前でも男性からは手をつなぐことは、
あると思います。
でも女性の場合は、
付き合ってもいないのに、
自分から手をつないで大丈夫?
嫌われない…?
と心配になり、なかなか行動にうつせません。
付き合う前でも、
女性から手をつないでも全然大丈夫です。
付き合っていなくても、
2人でデートを何回か重ねているのであれば、
拒否される可能性も低いでしょう。
また手をつなぐことにより、
あなたの好意を彼に伝えることができます。
すると彼はあなたの好意を知り、
彼から告白する後押しをしてくれます。
付き合うまであと一歩というときは、
手をつないであなたの好意を伝えましょう。
⇒【告白させる前にやっておく5つのポイント】年下彼に告白させる方法




















女性から彼と手をつなぐ3つの方法
1、彼の服の裾をつかむ
彼の服の裾をつかんで彼の少し後ろを歩くと、
男性はついつい女性に手を差し伸べたくなります。
ただしばらくつかんで歩いても、
彼が無反応な場合は、
さっと離しましょう。
もしかしたら、
あなたに好意をもっていないのかも。
また強く引っ張りすぎるのはNGです。
おしゃれな服を着ている男性の場合、
服の型崩れなどを気にします。
2、人ごみの多いところに行く
人ごみの多いところでは
「はぐれちゃうから」
と言って手をつなげば、
自然に手をつなぐことができます。
彼もあなたを気づかい、手をつないでくれることでしょう。
3、触れそうで触れない距離
彼と歩いている時に、
手が触れそうで触れない距離を歩きましょう。
少し手が触れてしまうくらいがベスト!
わざと彼と手が触れることで、
彼もあなたと手をつなぎやすくなるはずです。
手をつなぐタイミング
手をつなぐタイミングは、
会ってすぐだとなかなかつなぎにくいもの。
2つ目の目的地に行くときの移動時や、
帰りの電車待ちなどがおすすめのタイミングです。
ランチしてから、
ショッピングに行く場合、
ランチ後から次の目的地に行くまでがチャンスです。
また帰り際は、
その日のデートがあまり良い印象じゃない場合も、
手をつなぐことにより、
その日のデートの印象が一気に好印象に変わります。
彼が手をつなぐのを拒否したら!?
何度か2人きりのデートを重ねていれば、
拒否される可能性は低いでしょう。
でも万が一、あからさまに手をつなぐのを嫌がる場合は、
あなたを恋愛対象としてみていない可能性が高いです。
もっと彼との心の距離を、縮める必要があるでしょう。
まずは恋愛対象とみてもらえるように、
努力する必要があるでしょう。