彼氏に会いたいけど、
自分からはなかなか会いたいと言えない…
また私ばかり会いたいと言って、
彼氏から会いたいと言ってくれない。
そんな彼氏に、会いたいと思われたいですよね。
ここでは彼氏に会いたいと思われるための、
LINEやメールの送るときの注意をご紹介します。
⇒喧嘩して彼氏がLINEを未読スルー!?男性の心理と2つの対処法
会いたいと思わせるには彼に追わせよう!
男性に会いたいと思わせるには、
彼があなたを追う立場にさせることです。
あなたのことをよくわかっていたり、
あなたとの関係に不安がなければ、
安心して追いかけることをしません。
なのでわざわざ、会いたいと思わないのです。




















会いたいと思われるLINEとは!?送る時の5つの注意点
1、自分の近況報告をしない
女性は今日何があった、
どこに行ったと、なんでも彼氏に報告しがち。
でも実はそれをすることで、
あなたの行動を把握した男性は、
追いかけることをしなくなるんです。
何をしているか知っているので、
不安になることがなく、
まぁ会えなくてもいっかと思わせてしまうんです。
なので自分の行動を、
わざわざLINEで毎日報告するのはやめましょう。
2、頻繁にLINEやメールを送らない
もし毎日LINEをしているなら、
送る頻度を減らしてみましょう。
毎日LINEをしていると、
別に会わなくても大丈夫だよねと、
男性は思ってしまいます。
女性は会えないからこそ毎日連絡したいのに、
男性はそれなら会わなくてもいいじゃんと、
思ってしまうんです。
なのでLINEの送りすぎは、厳禁です!
3、愚痴や悪口を送らない
仕事の愚痴や誰かの悪口を、
LINEで送っていませんか?
女性は誰かに聞いてもらいと思いますが、
男性は愚痴ばかり聞かされると、
疲れてしまいます。
するとあなたに会いたいと思えなくなり、
デートの回数が減ってしまうおそれも。
LINEでは明るい内容を、送るようにしましょう!
4、彼のことを気遣う
彼が仕事で忙しかったり、
疲れているときは、気遣うことも必要です。
彼氏とつながっていたいからといって、
仕事で疲れている彼氏に、
LINEでのやりとりに付き合わせると、
更に疲れてしまいます。
するとあなたに会うのが、
おっくうになってしまいます。
付き合っている彼女には、
癒しを求めます。
自分のさみしさを押し付けるのではなく、
彼のことも気遣ってあげましょう。
5、たまには会いたいと伝える
社会人だと仕事で忙しくて、
頻繁に会えないのは当たり前ですよね。
なのでつい我慢してしまい、
会いたいとなかなか言えません。
しょっちゅう会いたいと言えば重い女になってしまいますが、
たまには会いたいと言ってもいいんです!
むしろ普段甘えたことを言わないなら、
なおさらです。
普段我慢して何も言わない彼女から、
会いたいと言われたら何かあったのかと思い、
あなたと会う時間をきっと作ってくれるでしょう。
追われる女になるために
さみしいからといって、
毎日連絡するのは逆効果です。
また自分のことをなんでも話してしまうと、
あなたへの興味がなくなります。
興味がなくなれば、
頻繁に会いたいと思いません。
彼の知らない部分をもつことで、
彼に会って話をしたいと思わせることができます。
そのためにLINEは少し控えて、
彼氏に会いたいと思われるようにするのがコツです。