彼氏の誕生日が近くなると、
プレゼント悩んでしまいますよね。
でも彼氏がプレゼントは欲しくない!
というタイプや、
物にこだわりがあるタイプだと、
プレゼント選びに一苦労!
ここでは彼氏の誕生日に贈る、
物以外のプレゼントをご紹介します。
プレゼントが欲しくない彼氏
誕生日プレゼント何が欲しい?
と聞いても、欲しいものがないという彼氏。
誕生日プレゼントは、いらないという彼氏。
このような彼氏でも、
彼女としては何かプレゼントを渡したいですよね。
でもこのタイプの彼氏にプレゼントを渡すと、
喜ばれないことが多いです。
なのでどうしてもプレゼントを渡したいときは、
物以外をわたしましょう。
物にこだわりが強い彼氏
服は○○のブランド。
靴は○○のスニーカー。
時計は○○か△△。
こだわりの強い彼氏に、
物をプレゼントすると、
彼がもし気に入らない場合は、
いくら彼女からのプレゼントでも喜んでくれません。
そんな彼氏に、
物以外のプレゼントで喜んでもらいましょう。




















物以外のおすすめプレゼント4選
1、旅行
2人の思い出の時間は、
物よりも価値のあるプレゼントです。
泊まりが難しければ、
日帰り温泉などはどうでしょうか?
日帰りなら、
お金をかけずにいける場所も多いです。
2人で誕生日を過ごす時間は、
とても貴重です。
2、食事
普段いくことのないホテルのレストランや、
コース料理など誕生日ならではの、
食事を楽しんでみてはいかがでしょうか?
普段のデートと変わらない食事でも、
もちろんOKです!
いつも彼氏がお金を出してくれるなら、
誕生日くらいはあなたが支払ってはどうでしょうか?
それだけで、
誕生日という特別感がでます。
またあなたか彼氏が一人暮らしなら、
手料理をふるまうのも良いでしょう。
あなたが料理に自信がなくても、
一所懸命作ることで、
彼もきっと喜んでくれすはずです。
3、手紙
意外と手紙をもらうと、
男性はうれしくなります。
普通のびんせんに書くのもよいですが、
カードをデコレーションして、
オリジナリティのあるカードも喜ばれます。
手紙に2人の思い出の写真を、添えてもいいですね。
4、思い出のムービー
物が欲しくない彼氏なら、
ムービーはどうでしょうか?
最近はスマホで簡単に、
ムービー編集ができます。
2人のデートの思い出の写真を編集して、
ムービーにすれば、彼もきっと喜んでくれるでしょう。
思い出作りや思い出に残るものを
物以外のプレゼントを贈るときは、
思い出に残るものや、
思い出作りをするとよいです。
ここでは思い出作りに旅行を紹介しましたが、
思い出作りができるなら、
コンサートなどに一緒にいくのもOKです。
ただコンサートなどは、
タイミングにより難しい場合もあります。
物を渡すだけが、プレゼントではありません。
彼が喜ぶことをしてあげるのが、
何よりも彼にとってもプレゼントになるでしょう。