気になる人や好きな人にLINEを送ったけど、
既読はついているのに、
返事がなかったらショックですよね。
私嫌われているのかな?
内容がまずかったのかな?
ここではLINEを既読スルーする、
男性の心理をご紹介します。
既読無視する男性の8つの心理
1、忙しいタイミングだった
仕事中はもちろん、
彼だって予定があります。
そのタイミングでメッセージを送っても、
スルーされるのは当たり前。
また疲れている時は、
返事をするのがめんどくさいと思うことも。
休みの日に送ったら返事が来たりすることもあるので、
送るタイミングを考えてみて。
2、返事を忘れていた
単純に返事をするのを忘れていたパターン。
あとで返そうと思ったら、
そのまま思い出すことなく、
忘れられていた…。
男性の場合、
女性ほどLINEを頻繁に利用しません。
なのでついつい忘れがちに。
3、どうでもいい内容だった
どうでもいい内容だったために、
返事する必要がないと思われた。
この場合は自分が送信した内容を、
もう一度確認してみましょう。
彼が返事しにくい内容を送っていませんか?
4、長い長文
長文のLINEは、
男性にとっては重たいもの。
まず読むことすらめんどくさがられて、
読まれてないことも。
LINEで送る内容は、短く端的に。
5、返事に困る内容
どう返したらいいかわからない質問などは、
スルーされる可能性大です。
彼のわからないことや、
なんで答えなければいけないの?
というような内容は無視されます。
6、返事に時間をかけている
あなたからのメッセージに対して、
ちゃんとした返事をしなければと思っている時、
返事が遅くなることも。
あなたのことを意識している場合に、
ありうる行動です。
どんな内容を送ればいいのか、
彼も悩んでいるのかも!?
7、既読はわかったの合図
既読をつけたことで、
わかったという合図だとしている場合があります。
ある程度やりとりをしたあと、
いきなり返事がない場合は、
既読にしたことで終わりというパターンも。
8、もともとLINEをあまりしない人
もともとLINEをしない人からすると、
既読無視て何それ?
これ返事しなきゃいけなかったの?
と全く罪悪感がありません。
そもそもメールやLINEのやりとりが苦手な人に、
よくあるパターンです。




















既読無視された時の対応
1、絶対に追い打ちはかけない
既読がついてるのに返事がない…
「今忙しいの?」
「ねえなんで返してくれないの?」
「連絡してくれないから心配…」
こんなメッセージを送ったら、
うざがられるだけです。
既読無視どころか、未読無視されます。
返事が来ない場合は、
タイミングが悪かったのね、
と思い一旦冷静になりましょう。
2、時間をおいてから送る
彼から何も連絡がない場合、
1週間ほど時間をあけてから、
メッセージを送るようにしましょう。
またその時の内容は、
前回送った内容と別の内容を送るようにしましょう。
「この前なんで返信くれなかったの?」
これはうざいので絶対NG。
違う話題を送っても既読無視された場合は、
あなたに興味がないのかも。
もし忙しくて返事できないなら、
彼のタイミングの良いときに返事がくるはずです。
しつこく送るのは嫌われるだけなので、
絶対にやめましょう。
既読無視されても落ち込まずに気長に
好きな人に既読無視をされたら、
ショックでブルーになってしまいますよね。
男性は女性ほど、
LINEに執着していないことをお忘れなく。
特にあなたの片思いの場合は、
彼からの返事がなくても気長にいきましょう。
相思相愛かマメでない限り、
男性は返事を返さないものと思って。