初デートでとってもいい感じだったのに、
LINEをブロックされたらショックですよね。
私だけが楽しかったのかな?
彼も楽しそうだったのに…
と悶々と考えてしまいますね。
ここでは初デート後に、
LINEをブロックする心理をご紹介します。
⇒初デートで遅刻する男はルーズな男!?遅刻する男性の4つの心理
初デート後にLINEをブロックする男性の4つの心理
1、好印象と思ったのは自分だけ
相手も楽しそうだったのになぜ?
と思ってしまうかもしれませんが、
相手がそれを見せなかっただけで、
あなたに興味を持てなかった可能性が高いです。
また彼の中で、
あなたはタイプでないと判断されたのでしょう。
あなたが気づかないうちに、
彼の気にさわるようなことをしてしまった可能性があります。
彼女候補としてないなと思われ、
ブロックしたということが考えられます。
2、脈なしと思ったのでブロックした
あなたの態度が、
彼に脈なしと思わせてしまった可能性があります。
あなたにそういうつもりではなかった場合でも、
彼にそう思わせてしまったことで、
ブロックされることがあります。
彼はずるずる連絡しても、
脈がないなら次に行こうと、
切り替えの早い人のなのかもしれませんね。
3、他に女性がいた
実は彼女がいたり、本命の好きな人がいたり。
またあなたと同時進行で関係を進めていた女性と、
付き合うことになったから、
ブロックするということも考えられます。
4、遊びだった
体目的だった場合に、
それが初デートで達成されれば、
その後ブロックにする可能性があります。
またあまりにもあなたのガードがかたいので、
あきらめてブロックしたということもあります。
このような男性には、
ひっかからないように、注意しましょう。




















ブロックされたら諦めが肝心!
大好きな相手なら、
あきらめるのは簡単ではありませんよね。
でもブロックするということは、
それなりの理由があります。
そんな彼のことを思い続けても、
この先良いことはないでしょう。
きっぱりご縁がなかったのだと、
あきらめることが肝心です。
そもそも初デート後にすぐブロックする男性は、
信頼できないでしょう。
通常なら連絡頻度を落として、
フェードアウトすることが多いです。
反省点は次に生かして!
初デートということで、
緊張して失敗したなぁと思う部分もあるでしょう。
でもそれを彼にぶつけるのではなく、
次に出会った男性とのデートで、生かしましょう。
ブロックした相手が振り向くことは、ないでしょう。
気持ちを切り替えることはすぐには難しいですが、
出会いはたくさんあります。
これも1つの経験と思い、次に生かしましょう!