社会人になると、
仕事で忙しいので、
なかなかデートをする時間もありません。
でも気になる人とデートできるなら、
毎週でもデートしたいですよね。
でも付き合ってもいないのに、
毎週デートってどうなの!?
どれくらいの頻度が適度なの!?
ここではそんなデートの頻度について、
ご紹介します。
2週間に1回が理想の頻度
付き合う前のデートは、
週に何回くらいするものなのか気になりますよね。
理想の頻度は、2週間に1回です。
社会人であれば、
用事はすべて休みの日になりますよね。
もし1週間に1回ペースだと、
自分の時間がありません。
これが付き合っている場合ならOKですが、
付き合う前なら予定を合わせるのが苦になります。
また女性は、男性を追わせる立場にいるほうが、
恋愛がうまくいきます。
初めからデートの間隔が短いと、
デートの特別感がなくなり、
すぐにあきられてしまうかも。
また逆にデートをしない期間が長ければ、
他の女性に心が移ってしまうかもしれません。
なので月に2回程度が、
適度な頻度といえるでしょう。




















彼との関係がうまくいくデート頻度の2つのポイント
1、頻繁に会いすぎたときはあえて調整する
すでに週1でデートをしているけど、
まだ付き合ってはいない…
そんなときは、
あえて会わないのも策です。
毎週デートしているのに、
なかなか告白できない草食男子もいます。
そんな彼には、
デートに誘われても1度断ってみましょう。
毎回デートに誘ったらOKしてくれていたのに、
急に断られたら彼も焦るでしょう。
友達以上恋人未満の関係から抜け出すには、
相手を不安にさせる駆け引きも必要です。
2、あなたから誘いすぎない
好きな人とデートがしたいために、
自分からついついデートに誘いがちですよね。
でもあなたからばかり誘うと、
こいつ俺のこと好きなんだな、
と相手を安心させてしまいます。
またあなたの猛アピールに、
引いてしまう男性も…。
一度デートをしたら1ヶ月ほど、
彼からのお誘いがないか、待ってみましょう。
彼があなたに興味があるなら、
1ヶ月の間にアクションを起こすはずです。
彼から追わせる状態を、作りましょう。
3回目のデートが勝負!?
だいたい3回目から5回目のデートで、
告白する男性が多いそうです。
もし月2回のデートを3ヶ月以上つづけているなら、
友達以上の関係になるのは難しいでしょう。
また彼が草食男子でなかなか告白できないのであれば、
あなたがそのような場を、自然に作る必要があります。
焦ってあなたから告白するのは、
やめましょう。
彼から告白させたほうが、恋愛はうまくいきます。