彼のことが好きで好きで仕方がない場合、
自分から告白するという女性がいます。
でもどのタイミングで告白したらいいか、
とっても迷いますよね。
告白するからには、
彼にOKをもらいたいですよね。
ここでは女性から、
デート中に告白して成功するタイミングを、
ご紹介します。
⇒【告白はあせってはダメ!】年下の彼に告白する前の3つのポイント
何回目のデートで告白する!?
一般的に3~5回目のデートで告白すると、
成功しやすいです。
ただデートの回数を重ねていても、
彼にあなたの気持ちが伝わっていなければ、
断られる可能性が高いです。
デートを重ねるごとに、
あなたが彼に好きという好意を、
伝える必要があります。
あなたの好意を知っていて、
デートに誘えばOKしてくれるなら、
告白してもOKしてくれるでしょう。
逆にデートを何回も繰り返して、
告白の時期を逃してしまうと、
友達が板についてしまい、
断られる可能性があります。
お互いの良いところをほどよく知り、
もっと相手のことを知りたいと思うタイミングで告白すると、
成功しやすいです。




















デート中に告白する3つのタイミング
1、時間帯は夜がベスト!
昼間人間の脳は活発に働いているため、
そのタイミングで告白すると、
あれやこれやと考えがち。
一方夜は脳が疲れてぼんやりしているため、
雰囲気に流されて、
告白するとOKがもらえる確率が高くなります。
昼間の告白と夜の告白では、
なんと成功率が30%も違うそうです。
2、デートの中盤以降
デートをする際、
その日のプランがお互いにあると思います。
もし告白が成功すればよいですが、
失敗したら気まずい空気になり、
デートどころではなくなります。
せっかくのデートを楽しむなら、
デートの中盤以降に告白しましょう。
例えば映画を見た後に、
楽しかったねとテンションが上がっている時に、
告白してみましょう。
「○○くんと一緒にいると楽しい!
また一緒に見たいな。○○くんのことが好きなの。
だから次は彼氏として一緒に見てくれる?」
一緒にいると楽しい。
また2人でデートしたいという気持ちを、
素直に伝えましょう。
3、帰り際に告白
デートが終わり、
さあ帰ろうというタイミングは、
告白するベストなタイミングでしょう。
告白の言葉も、でてきやすいです。
もし振られても、
そのままさよならすればいいので、
きまずくありません。
告白するNGなタイミング
せっかく勇気を出して告白するなら、
OKをもらいていですよね。
告白の成功率をあげるためにも、
以下の条件時には、やめまておきましょう。
1、彼が仕事で忙しい
男性は1つのことしか、考えられない習性があります。
なので仕事が忙しくて心に余裕がない時に告白しても、
今は考えられないと、断られる可能性大です。
もし仕事で忙しい時は、
落ち着くまで待ちましょう。
2、お酒が入っている時
お酒の力を借りて、告白するのはやめましょう。
お酒が入っているから、
そんなことを言ってるんだと、
告白を本気で受け止めてもらえないことがあります。
告白するなら、
普段のありのままの素直な気持ちを伝えましょう。
告白はタイミングが命!?
告白の成功率は、
タイミングによって左右されます。
彼との心の距離はどうか。
彼の気持ちはどうか。
昼に告白するか、夜に告白するか。
いくら夜に告白するとしても、
彼との距離が縮まっていなければ、
成功しません。
またデートを頻繁に繰り返しているうちに、
彼が冷めてしまったなんてことも。
あなたに興味があり、
あなたのことをもっと知りたいと思っている…
そんなタイミングを見計らって、
告白してみましょう。
あなたが彼を好きというのを、
事前にアピールするのも忘れずに。