付き合いが長くなると、
デートに行く場所も目的もなくなりがち。
そんなマンネリデートを打破するのが、
今注目のポケモンGO!
彼氏と一緒にポケモンを探しに行って、
いつもと違うデートを楽しみましょう。
ここではカップルにおすすめの、
ポケモンGOの楽しみ方をご紹介します。
⇒付き合って1年の記念日に何を贈る!?喜ばれるプレゼント5選
ポケモンGOとは
ポケモンGOとは位置情報(GPS)を使用することで、
現実世界を舞台に、ポケモンを捕まえたり、交換したり、
バトルしたりできるゲームです。
課金アイテムもありますが、
基本的には課金しなくても無料で遊べます。
ポケモンGOの目的は、
ポケモン図鑑の完成です。
またポケモンGOではポケモンを集めることで、
プレイヤーのレベルがあがっていきます。
たくさんのポケモンをゲットするためには、
家にいては集められません。
外に出てたくさんのポケモンを集めましょう!




















ポケモン探しにお散歩デートへ
普段なら公園デートなんてしないという人でも、
ポケモンを集めるという目的があれば、
外に出かけるのも楽しくなりますね。
ちょっと広めの公園であれば、
ポケストップが公園内にたくさんあります。
ポケストップとは、訪れてスワイプすることで、
モンスターボールやタマゴなどのアイテムが、
無料でもらえるスポットです。
公園内をぐるぐる歩いているだけで、
アイテムもたくさんゲットできます。
近所の公園をお散歩するのもOK!
ちょっと遠出して、
普段は行かない観光地に行くのもOK!
ポケモンを集めるという目的があれば、
あまり行かない観光地にも、
ちょっと足を延ばすきっかけになります。
またたくさん歩くことで、
運動不足解消にもなります♪
カップルでやると親密度UP!
同じ目的をもってゲームをすることで、
彼氏との親密度がUPしちゃいます♡
どれだけポケモンをゲットできたか。
ポケモンをどれだけ強くできたか。
ジム戦に勝ったよ!など、
共通の話題で盛り上がること間違いなしです。
同じ目的を持ってそれを達成することで、
2人の距離がぐっと近づきます。
これまでマンネリしがちだったカップルも、
ポケモンGOをきっかけに、
2人の仲がぐっと縮まるかも!?
ゲーム好きならポケモンGOでラブラブに♡
ゲーム好きのカップルは多いと思いますが、
家の中でやることがほとんどで、
マンネリしがちです。
でもポケモンGOは外に出かけて、
ポケモンを集めるので、
いつもと違う場所に行くので新鮮です。
マンネリデートを打破するには、
いつもと違うデートスポットに、
いつもとは違う目的をもっていくのがおすすめです。
それにポケモンGOは、ぴったりですね♪
この機会にポケモンGOで、
2人の親密度をアップさせちゃいましょう。
⇒彼氏の誕生日にプレゼントして喜ばれるヘッドホン・イヤホン6選
⇒サプライズは嬉しい!?仕事で忙しい彼氏に渡すと喜ばれるプレゼント3選