告白しても振られてしまった…
なぜ告白しても成功する人と、
失敗する人がいるのでしょうか?
地味な女性でも告白して、
彼氏を作っている人もいます。
私とあの子何が違うの!?
ここでは女性から告白して振られる原因と、
成功する秘訣をご紹介します。
⇒【告白はあせってはダメ!】年下の彼に告白する前の3つのポイント
振られた時の5つの原因
1、タイプではない
あなたが彼のタイプではなかった時です。
彼とあまり親密な関係でない場合、
この理由が考えられます。
あまりよく知らない女性にいきなり告白されても、
顔や性格がタイプじゃないから、
とりあえず断っておこうと思います。
基本男性は女性から好意を持たれていると思うと、
それだけでテンションがあがるものです。
顔や性格が好みのタイプであれば、
彼女がいなければそれだけでOKしてしまいます。
でも親密な関係であれば、
タイプじゃないなとはじめは思われていても、
仲がよくなるにつれ、好感度がUPすることがあります。
まずはあなたのことを知ってもらってから、
告白するとOKをもらえる確率が高くなります。
2、自分のことを相手がよく知らない
あなたのことをよく知らなければ、
外見やおおよその性格などで、
あなたのことを判断するしかありません。
あまりよく知らないから、
とりあえず断っておこうという風に、
なってしまいます。
まずは彼との距離を縮めてから、
告白するようにしましょう。
3、気持ちが強いあまりに時期を見誤っている
彼とメールやLINEもよくするし、
デートもしたから大丈夫!
と早い段階で告白していませんか?
メールやLINEの回数と、
デートの回数は、彼との距離感と比例しません。
いくら頻繁にLINEをしていても、
それがあなたを好きということにはつながりません。
彼とあなたの距離間を、
再度確認しましょう。
4、相手の気持ちを勘違いしている
いつも仕事を手伝ってくれる彼。
これは脈ありに違いない!と思い告白されて振られた…
彼は仕事が回らないから手伝ってくれていただけで、
あなたに好意を持って接してくれていなかったのかも。
彼の行動に勘違いしていませんか?
本当に脈ありサインだったのか、
彼の行動や会話をよく思い出してみて。
5、自分のことしか考えていない
彼のことが好きで好きで仕方ないから、
とりあえず告白。
一方的にあなたの思いを告げられても、
彼は困ってしまうだけです。




















告白して成功する秘訣
なぜ告白してOKをもらえるのでしょうか?
確かに顔がタイプだったとか、
たまたま彼女がいなかったからというタイミングで告白すると、
女性の場合はOKがもらえたりします。
でも結局長続きしないカップルが多いです。
告白して成功する人は、
まず告白してOKがもらえる状況を作ります。
彼とメールやLINEをして、
デートの回数をこなし、
2人でいるのが当たり前。
そんな状況を作ってしまえば、
告白してもOKをもらえるでしょう。
逆の立場を考える
あなたはほとんど会話もしたことのないような男性に告白されて、
OKしますか?
しませんよね。
それがよっぽどのイケメンだったら、
するかも知れませんが。笑
あなたがいきなり気持ちを伝えても、
相手は困ってしまうだけです。
まずは彼にアピールして、
あなたの好意をしってもらうことが、
告白成功の秘訣です。