気になる人や好きな人ができると、
それだけで毎日うきうきそわそわ。
挨拶する程度の関係だけど、
もっと彼と仲良くなりたい!
と思ってるけどなかなかできない。
そんな人は少なくありません。
そんなあなたに、
挨拶するだけの関係から、
進展する方法をご紹介します。
⇒【会話上手になる5つのポイント】気になる男性との距離を縮める
気になる人や好きな人と挨拶しているだけでは脈はない!?
毎日挨拶する彼。
だからといってあなたに興味があるとは、
いえません。
挨拶は誰にでもする社交辞令なので、
毎日顔合わせる人くらいにしか思われていません。
ただ挨拶するだけでは、他人のまま。
なので毎日顔を合わせて挨拶する程度の関係で、
いきなり告白しても、
失敗する確率が高いです。
気になる人や好きな人との恋を実らせたいなら、
挨拶から会話をして彼との距離を縮ましょう。




















気になる人や好きな人と挨拶するだけの関係から距離を縮める3ステップ
1、挨拶に慣れたらプラス一言を
毎日彼と挨拶をするなら、
次に一言添えてみましょう。
「おはようございます。今日は暑いですね」
と天気や気候のことが1番話やすいです。
また彼がいつもと違う髪型や服装をしていたら、
「髪型変えたんですね」
と一言添えるのもよいです。
彼の変化に一言添えることで、
いつも見てくれているんだと、
ただの挨拶する関係から、
俺のことをよくみてくれているんだと、
親近感を持ちます。
気になる人や好きな人のことは、
毎日よく観察して、
話題作りに生かしましょう!
2、少し会話するようになったら質問をしてみよう
挨拶に一言そえる会話の数を重ねるうちに、
そこから質問をして会話を広げられるようになります。
あなた「いつもこの時間に出勤ですね。おうち近いんですか?」
彼「○○から通ってるから遠いんだよね~」
始めは誰にでも答えられる簡単な質問をすると、
彼もこころよく答えてくれます。
徐々にプライベートな質問をして、
彼との距離を縮めましょう。
3、質問で聞いたネタは次の会話で
質問で聞いたネタは、
次に会ったときにぜひ生かしてください。
「○○に住んでいるんですよね?
○○にある△△ってお店いったことありますか?」
と彼から聞いた情報で、
短い時間でも話題を膨らませることで、
彼との距離を縮めることができます。
また会話がはずむことで、
あなたと話をすることに抵抗がなくなります。
会話をするのが当たり前になれば、
その後の関係を発展させることができます。
気になる人や好きな人との会話は、
しっかり覚えておいて、
次に生かすようにしましょう。
気になる人や好きな人と挨拶するだけの関係から連絡先をGET!
気になる人や好きな人と、
ただ挨拶をしているだけでは何も進展しません。
相手が話しかけてくれるのを待っていても、
相手があなたに興味がない限り、
何も進みません。
まずはあなたから話かけて、
挨拶するだけの人から、たまに会話をする人に。
それから話が盛り上がる人へとステップアップすれば、
彼との関係に進展が見込めます。
また会話も増えれば、
連絡先をGETするチャンスも。
まずは彼と仲良くなることが、
恋人になるための一歩です。