気になる人や好きな人ができると、
彼とデートをして距離を縮めたいと誰もが思いますよね。
でも彼から誘われるのを待っていても、
なかなか誘ってくれないのが現実。
そこであなたから、
デートに誘ってみましょう。
でもどんな場所に誘ったらいいかわからない。
彼がOKしてくれるデートスポットは!?
ここでは女性から誘うデートスポットを、
ご紹介します。
⇒【女性から一緒に帰りたい時の誘い方は!?】2人きりで親密度UP
誘う前にまず彼の好みをリサーチ
彼を誘って断れる理由は、
都合が合わないなどの理由もありますが、
特に行きたい場所ではないので、
行く必要がないと思ったというのが考えられます。
まずは彼の好みをリサーチして、
彼が行ってみたい場所に誘うのが、
デートに誘って約束をとりつけるポイントです。
彼の好きな食べ物、映画、音楽、趣味。
彼の好きなスポーツの観戦なら、
彼も喜んできてくれるでしょう。
趣味や相談がデートの約束をしやすい
デートに誘う口実は、
あなたと彼が共通して楽しめる趣味の場所に誘うか、
相談事をもちかけるのが約束をとりつけやすいです。
彼は好きだけど、
あなたが興味のない場所には誘わないでくださいね。
いくら彼がサッカーが好きでも、
あなたがサッカーに全く興味がなかったら、
会話が続きません。
なんで誘ったの?
とあなたに不信感を抱いてしまいます。
あくまで自然の流れで誘うために、
2人が楽しめる場所にいきましょう。




















デートの口実にするおすすめの場所
1、食事
1番誘いやすい場所として、
食事がベター。
食事なら30分~1時間弱と短い時間なので、
気軽に誘いをOKしてくれます。
相談事を持ち掛けたときには、
食事に行って相談するというのが、
ベストな流れ。
また彼の好きな食べ物の店に、
誘うのもよいです。
「和食好きですよね。○○にあるお店、おししいって評判ですよ。
一緒にいきませんか?」
彼が行ってみたいと思ってる店をリサーチしておけば、
誘いやすいですね。
2、彼の趣味
映画、スポーツ観戦、コンサート、カラオケなど。
あなたも彼も楽しめる場所が理想です。
2人が共通してみている漫画が映画化されたから、
誘ってみる。
彼が好きと言ってた曲の、
アーティストのコンサートに誘ってみる。
彼が行ってみたい場所にいけるという喜びから、
OKしてくれる可能性大です。
3、プレゼントを買いにショッピングに
会社の同僚や共通の友人のプレゼントを選ぶのに、
彼も誘ってみて。
「○○さんの送別祝い、一緒に選んでもらえませんか?」
共通の知人のプレゼントは、
彼も考えやすいので、気軽に来てくれます。
3、世間から注目されている場所
期間限定の博覧会や、
オープンしたてのショッピングモールなど。
「○○さんが行っておもしろかったって言ってたよ。
私も行きたいんだけど、一緒に行ってほしいな。」
一人でいくのがいやだから、
一緒に行ってほしいとアピールしてみましょう。
気持ちは隠して下心をみせない
あなたに興味がないのに、
あなたが下心があるのを見せてはいけません。
このデートに行ったら、
また行かなきゃいけないと思われてしまうかも。
あくまで自然に、
偶然を装うのが約束を取り付ける、
成功の秘訣です。