彼氏の両親に初めて会うとなると、
緊張してしまいますね。
服装や手土産はもちろん、
何を話したらいいのか、
会話にも困ってしまいます。
ここでは彼の両親に挨拶する時の会話を、
ご紹介します。
⇒ベストなタイミングはいつ⁉︎彼氏を両親に紹介する3つのタイミング
彼との事前打ち合わせが重要
彼の両親に会う前に、
彼の両親がどんな人か聞いておきましょう。
また両親の仕事や趣味などを事前に聞いておけば、
話題を考えておくことができます。
あと、聞かれたら困る内容は、
必ず事前に打ち合わせしておきましょう。
打ち合わせをしていないと、
両親の前で冷や汗をかくはめになります。




















会話に困ったら使える3つの話題
1、彼のことについて
家での彼のことはもちろん、
あなたの知らない小さい頃の彼のことを聞くのも良いでしょう。
特に小さい頃の話は、
喜んで話てくれることが多いです。
2、彼の両親について
彼の両親の仕事や趣味が何かを聞くのももちろん良いですが、
それを深く掘り下げて聞きましょう。
事前に聞いておけば、
話題も考えておくことができるでしょう。
例えば両親共に料理が得意なら、
得意な料理やよく作る料理。
またどうやって料理がうまくなったかなど。
すぐにはでてこない質問も、
事前に知っていれば、
考えてるおくことができます。
3、両親の興味のある話題
彼から事前に聞いて、
両親のが興味のある話題を、リサーチしておくのもも大切です。
例えばスポーツ観戦が好きであれば、
その話題をふると喜んで話をしてくれるでしょう。
ちなみにそのことを、
あなたが詳しく知っている必要はありません。
もし知らなければ、
そのことを興味があるから、
教えてくださいと頼めば良いのです。
得意な分野を教えてと言われて、
イヤな顔をする人はいません。
彼の両親から振られる話題
逆にあなたが彼の両親から、
話題を振られることがあると思います。
よく聞かれることとしては、
あなたの仕事、家族構成、出身などです。
やはりあなたがどんな人で、
どんな環境で育ったか両親は気になります。
もしこれらのことで聞かれてまずいことがあれば、
彼氏に事前に相談してなんと答えるか、
決めておいた方が良いでしょう。
私のもの感を出すのはNG!
普段は彼氏を自分のもののように扱うのは良いですが、
両親の前ではNGです。
両親にとっては、
自分達のかわいい息子。
そんな息子を自分だけのもののように扱われると、
腹が立ちます。
彼をさりげなく立てて褒めることが、
彼の両親との仲を良好にしてくれます。
自分の息子を褒められると、
両親としてはうれしいものです。
また立てることによって、
彼氏に対しても、あなたに対しても好印象を持つこと間違いなしです。
話題も大事ですが、
会話の内容にも気をつけるよにしましょう。