好きな人にLINE(ライン)を送りたいけど、
どんな内容を送ればいいかわからない…。
という人が多くいます。
LINEで距離を縮めたいけど、
この内容で大丈夫!?
どんな内容を送るにしても、
片思いの場合はドキドキしてしまいますね。
ここではどんな内容を送ったらいいかわからない時の、
話題をご紹介します。
⇒好きな人にLINEを送る頻度の正解は!?タイミングはいつがいい!?




















好きな人にLINEを送る時のおすすめ話題10選
1、以前話したことがある話題
以前話したことがある話題で、
お互いに興味のある話題なら、
その話題を振るのが1番です。
共通の趣味の話でもいいですし、
好きな音楽が一緒ならその話題でもOK!
以前盛り上がった話題なら、
さらに話が広がります。
2、共通の話題
同じ職場であれば職場の話題、
好きなテレビ番組が同じであればテレビの話題。
彼と共通するものの話なら、
なんでも大丈夫です。
お互いが知っていることや好きな話題だと、
話が広がりやすく、
返信してくれる可能性も高まります。
3、彼が好きな趣味の話題
彼の趣味の話を、聞いてあげましょう。
あなたも興味があるものなら、
話題に出しやすいですよね。
あなたがあまり知らないものなら、
それがどんなもので、
どんなところが良いのか聞いてみましょう。
この時、つまらなさそうな反応は絶対NGですよ。
4、テレビの話題
お互いに好きな番組があれば、
そのテレビの話題。
もしくは彼の好きなアーティストがあれば、
そのアーティストがテレビ出演していた話題。
あなたが好きなテレビの話題を出し、
彼の好きな番組は何か聞き出すのもOKです。
5、ゲームの話題
お互いにゲーム好きなら、
この話題でずっと盛り上がれます!
今やっているゲームの話題、
これから発売されるゲームの話題。
一緒に同じゲームをしてみるのもいいですね。
そうすると家にいながら一緒に、
オンラインゲームなんかも楽しめてしまいます。
6、恋愛
男性は過去の恋愛の話をしたがらないので、
あなたの恋愛相談や、
あなたの友達の相談をしてみましょう。
彼ならどうするか聞き出すことで、
彼の恋愛観を聞き出すことができます。
またあなたのことが気になる存在なら、
彼の方からも恋愛話をしてくるかも!?
7、行ってみたい場所の話題
最近オープンしたアミューズメントや、
ごはん屋さんなど。
身近の気軽に行けるお店の話題は、
そこからデートにつながる可能性大です。
行きたいところをどんどん言って、
彼の反応の良いところにデートに誘うと、
OKをもらいやすいです。
8、食べ物の話題
食べ物の話題は、
彼の好みを知ることもできます。
お昼ご飯は何を食べたのか聞いてみたり、
好きな食べ物をストレートに聞いてみたり。
おすすめのお店があるか、聞いてみるのもいいですね。
今度連れてってと頼めば、
デートにつながるかも!?
9、連絡事項の確認
同じ会社であれば、
次の会議はいつだっけ?
と確認をするといいですね。
そこからLINEを送りあう、きっかけ作りになります。
まだ相手のことをよく知らない時は、
このような話題を送ってみましょう。
10、今日の出来事
今日あったことを、
彼に報告してみましょう!
ただネガティブな内容はNG。
暗い内容のLINEには、
なんて送ったらいいか彼も悩んでしまいます。
返事のしやすい、
明るい内容にしましょう。
LINEを続けるコツは相手の話を聞く
ついつい女性は自分のことばかり話がちですが、
付き合う前の相手とLINEを続けるコツは、
相手の話を聞くことです。
あなたのことを話したら、
○○くんはどう??
と振ると相手も返しやすいですよ。
男性は長々とした文章を嫌うので、
短い文章で疑問形を送ることで、
続けやすいです。
ただしつこく長々と、LINEを続けるのはNGです。
話が盛り上がるとついつい長々とやりとちしがちですが、
盛り上がっている途中で終わらせましょう。
そうすることで、
もっとやりとりしたいと、思わせることができます。
すると次回LINEをした時に、
さらに会話が盛り上がります。
熱した気持ちが冷めてしまう前に、
適度なタイミングで終わらせましょうね。