好きな人のLINEIDをGETできたら、
ついついLINE(ライン)でやりとりしたくなりますよね。
でもあまり送りすぎて、うざいと思われたくない…。
だけどやりとりをして、距離を縮めたい!
結局どんな頻度で送ったらいいか、
迷ってしまいますよね。
実は週に1回くらいのペースが、いいんですよ。
ここではそれについて、
詳しく説明していきますね。
好きな人にLINEを送る頻度は週に1回がベスト!
好きな人とは毎日連絡を取り合いたい!
そう思う女性は多いです。
でも男性は女性と違い、
2つのことを同時にすることができないんです。
女性なら仕事の合間にLINEやメールを打つのは普通のことですが、
男性の場合はそれができないんです。
仕事中は仕事しかできず、
他のことを考える余裕がないんです。
そのため仕事が忙しい平日に送るのではなく、
仕事が休みである土日に送るのがベストです。
シフト制で彼の休みがわからないという時は、
仕事が終わっている時間帯に送りましょう。
逆に1週間以上空いてしまうと、
なかなか距離を縮めるのは難しくなります。
適度な頻度で、好感度をあげましょう!
お金のない彼氏とのデートはどこに行く!?節約デートスポット5選
【彼氏が家デートをしたがる心理とは!?】脱却する3つの方法
本当!?嘘!?彼氏が風邪でデートをドタキャンして会えない理由
初デートで女性からのスキンシップで彼との距離を縮める3つの方法
初デートの食事デートの集合場所を現地にする男性の3つの心理
これって脈あり!?初デートの別れ際に握手をする男性の心理
連絡もせず初デートをドタキャンする男性の4つの心理と対処法
これって下心!?初デートでカラオケデートに誘う男性の5つの心理
初デートで遅刻する男はルーズな男!?遅刻する男性の4つの心理
初デートで女性からキスするのはあり!?男性からキスさせる方法
1ヶ月は空きすぎ!?初デートから2回目のデートの適度な間隔
初デートでのショッピングはNG!?買い物デートをする時の3つの注意点
お酒が飲めない同士の初デートの食事の場所は!?おすすめ3選
初デートの前日なのに連絡なし!?連絡をしない5つの男性心理
初デートに雨はチャンス!?雨の日デートに注意する持ち物や服装3つ
年下女性から年上の男性を食事に誘ってもOK!?3つの誘い方
デートの待ち合わせ時間の何分前にいく!?理想の時間と待ち方
体調不良でドタキャン!体調不良時のデートの上手な3つの断り方
デートの後に別の予定を入れる男性の3つの心理と3つの対処法
LINEを送るタイミングがいつがいい!?
1、休日の昼間
休日の午前中はまだ寝ている可能性があるので、
昼間に送るのがおすすめです。
あなたに予定がなく、
彼にも予定がない場合は、
デートに誘うことも可能です。
自分の予定を送って、
彼の予定も聞き出しちゃいましょう!
2、休日終わり
休日終わりは、
明日からまた仕事ということもあり、
テンションが下がり気味です。
そんな時間に女性からメッセージをもらえば、
嬉しく思うでしょう。
明日も頑張ろう!などの、
励ましメッセージが効果的です。
3、仕事終わり
特に休日の前日の仕事が終わった時間帯に、
LINEを送るのがおすすめです。
彼も明日は休みということであれば、
メッセージのやり取りをしてくれる可能性が高いです。
私の経験上、
この時間帯に送ると1番返信がもらえる可能性が高かったです。
もし彼の休みがわからない場合は、
ストレートに次の休みはいつ?
と聞いてみるのも良いです。
LINEで何度もやりとりする仲になったらデートに誘おう!
週に1回ペースで1ヶ月ほど連絡を取り合う仲になったら、
一度デートに誘ってみましょう!
LINEでのやりとりだけでは、
なかなか進展させることはできません。
彼と付き合いたいなら、
積極的にデートに誘いましょう。
彼が行きたいところなどを調査して、
そこに誘うのがベストです。
見たい映画や行きたい美術館、
食べに行きたいお店など。
そうすることで、
よっぽどのことがない限り、
断られたりはしません。
また予定が合わなくても、
合わせてくれようとするなら、
嫌われていない証拠です。
LINEでやりとりをして、
デートに結び付けてくださいね。